5000円以上(税抜)で送料無料

FAQ

よくある質問

アビスタにはトリートメントはないの?

アビスタエイジングケアコンディショナーは、トリートメントなどを組合せる必要はありません。


リンス・コンディショナー・トリートメントはメーカーによって自由に名前を選べるため、厳密な違いはそこまでありません。特に、最近ではコンディショナーとトリートメントはほぼ同じ意味を指すことが多いようです。

アビスタエイジングケアコンディショナーは、コンディショナーとトリートメントの両方の良いところを組合せたアイテムのため、髪表面のケアも内部のダメージ補修も1本できちんと行えます。

【リンス・コンディショナー・トリートメントの一般的な傾向】
●リンス●
シャンプー後の表面に皮膜を作り、滑りをよくして毛髪を整えやすくするものです。また、静電気を防ぐ効果と中和の効果があります。毛髪の表面を中和・保護し、指とおりや櫛とおりをよくするなどの表面に作用させるのが目的であるため、粘度的に最も低く、塗布後すぐに洗い流すことが多いです。

●コンディショナー●
リンスの保護効果をより高めたものです。毛髪の乾燥やもつれは、静電気によるパサつきや枝毛、切れ毛などのトラブルの元となるため、それらを防ぎ、髪にたっぷりと潤いを与えて地肌に適度な水分を保たせるのが目的となります。そのためリンスに比べてオイル分やコンディショニング成分が多く配合されています。

●トリートメント●
カチオン系成分やオイル分が髪の毛の表面に吸着してなめらかな指通りに整えつつ、ヘアカラー等でダメージを受けた毛髪にトリートメント成分を補給し、健康な状態に近づけます。粘度的に最も高く、こっくりとしたテクスチャのものが多いです。

follow us!

  • facebook
  • instagram